ふなっしーが旅ずきんちゃんで焼肉やまとに
今夜放送される、TBSのテレビ番組「旅ずきんちゃん」で焼肉やまとにやってきた。
お笑いの大久保佳代子さん、椿鬼奴さん、そしてフナッシーの面々。
なんでも船橋市民にアンケートをとってグルメランキングをつけて取材する番組らしい。
焼肉やまとは見事2位だったと思う。
ふなっしーたちが食べたのはうちの自慢の「焼きしゃぶ」「ダイヤモンドカット」が中心。
A5雌牛の赤身肉を堪能してくれたわけだ。
やまとの正しい食べ方
まだ、焼きしゃぶ、ダイヤモンドカットを食べたことがない人たちのために簡単に説明しますね。
まず焼きしゃぶ。
焼きしゃぶは赤身のもも肉を薄くスライスしたもの。
本当に!薄いので焼きすぎは厳禁!
片面焼きでも良いくらいです。
・肉には軽く塩こしょうがふってありますが、取り皿にもテーブルにある塩こしょうを用意します
・焼き網が十分にあたたまったら、添付してある牛脂を網全体に馴染ませます
・そうしたら1枚ずつお肉をのせます
・肉に網のもようが浮いてきます(ここ絶対焼きすぎには注意です。時間にしたら5秒〜8秒くらいw)
・そうしたらひっくり返し、2秒でできあがり!(自信がない人は片面焼きでもOK!)
・取り皿にある塩こしょうを少ーしだけ付け、添付のわさびものせてからの!
・ハイ召し上がれ!
どうですかゆっくり口の中で最高の赤身肉の味わいを堪能してください。
できれば赤ワインも肉がなくなる前にお口へどうぞ♬
ダイヤモンドカットはというと!
さあ、次はダイヤモンドカット!あ通販でも販売してますのでww
http://www.matsuzaka-steak.com/limitation/funassyi.php
焼き網の準備までは焼きしゃぶと同様です。
・できれば最高に強火にしておいてください。
・網に肉をのせます
・こちらはまず片面をじっくり焼きます
・時間にしたら火力の具合にもよりますが1分くらいでしょうか
・焦ってはいけません
・肉の表面に肉汁が浮いてきます
・そうしたら、ひっくり返します
・さあ、一緒に出てくるトングと肉ハサミを持ってください
・そうしたら網の上で肉を食べやすい大きさに手早くカットします
・はい!全部切ったらもう食べ頃
取り皿にとりこちらも塩こしょうを軽くつけ、「わさび」は多めにつけて召し上がってください!
もうね、社長の私が言うのも変ですが最高に赤身肉の旨味を楽します!保証します!
それでは、焼肉やまと船橋本店でお楽しみくださいませ!
http://29yamato.com/news/funasshi.html