千葉でオススメのハーレー専門店でマフラー交換した
2011年式のハーレー、ソフテイルデラックス。
当然最初はノーマルのマフラーだったのだけど、
マーーーーーーー静か、、、
まあ、納車時はこんなもん。
で、すぐに北米仕様のマフラーに交換したけども。
もう、すでに2年近くたった。
カスタムというカスタムをしないままだったのだが、
この春頃から地元のバイク仲間が増え徐々にイジルはめに。。。笑
購入したマフラーはこのバンス
![]() |
16841 バンス&ハインズ ツインスラッシュ 3インチ クローム ’07以降 FLSTN FLSTSB TWIN SLASH 3″ SLIP-ONS CHROME 1801-0388 [並行輸入品] |
これはオススメ。自分でも取り付けは可能です。
千葉でハーレー専門店ならラックローズ
バイク仲間を通じて知り合ったのが行徳のハーレー専門店の工場長木村さん。
お店の名前はラックローズ!まあーハーレーだらけですわ。
(当たり前だけど。。。wっw)
工場長も腕は間違えないし、スタッフも明るくて千葉でハーレーを購入するなり、
カスタムするなら絶対オススメ。
この夏前にハンドルを変更し、先週はついにマフラーも交換。
ええ、店内はイヤになるほどハーレーだらけです!
FLSTNにバンスアンドハインズはオススメ!
バンスアンドハインズの(Vance&Hines TWIN SLASH 3inch SLIP ON)マフラーに。
スリップオンなのでそこまで値段もかからずに交換できるし、
北米仕様もまあハーレーらしいのだけど(国内仕様ノーマルよりは)なんか物足りないんだよね。
で、やっぱりいいっす!
音は北米仕様に比べて
・大きさ 2倍?くらいただ爆音ってほどでもない
・低さ 3倍 グッと低くなったです
・見た目 意外とスリムになりました。
![]() |
16841 バンス&ハインズ ツインスラッシュ 3インチ クローム ’07以降 FLSTN FLSTSB TWIN SLASH 3″ SLIP-ONS CHROME 1801-0388 [並行輸入品] |
高速での吹け上がりのよさもいい感じで若干パワーも上がった感がします。
とにかく千葉でハーレー専門店ならラックですわ
ラックローズは市川市行徳にあるので都内からもお客さんが結構来ているみたいです。
乗り換え、買い換え、買い増し!カスタムなどあったらハーレー専門店ラックローズがおすすめですよ。
ラックローズ
〒272-0142 千葉県市川市
欠真間2-1-24-1F
TEL番号047-390-1155
水曜日定休っす!