男の料理・松阪牛スネ肉編
私は結構の頻度で休みの日に料理をする。
料理が好きなんだろうな~
家で本格的に料理をするようになったのは、娘が生まれたばかりの頃に外食に行けなくなり
休みの日ぐらい旨いのが食べたいって事で始めた気がする。
普段は焼酎でも、休みの日は料理に合わせてワインを飲むのが好きなのも、料理を作るきっかけだったのかもしれない。
仕事がら厨房には入っていたので賄い系の料理はできるのだが、レパートリーはそんなに
ない。そこでイタリアンのシェフの本を買い込んできたりして作り始めた。
肉よりは魚料理が多いような気がするが、最近は必要にかられ肉料理も積極的につくるようにしている。
うちのニュースレターのコンテンツや、通販用のブログに実践をアップするためでもあり、改めてお客様目線で
自社の肉を見て・食べてみたいと思っている。
今回は松阪牛スネ肉をつかった料理。
まあ、手前味噌ではあるがやっぱりいい肉ですわ。
こんなお客様の声も頂いています。
そうなんです。いつものカレーやシチューがちょっとしたご馳走になってしまう、究極のスネ肉です。
私は今回、スネ肉と大根の超簡単な和風煮込みを作ってみました。これなら男でも作れます!貴女でも作れます。
今回はワインもいいのですが、どちらかと言えば日本酒、焼酎があうかもです。とにかく簡単にできますよーー笑
詳しくはコチラを是非!ご覧下さいませ。→ココをクリック
一応レシピのページのスクリーンショットも追加しておきます。↓
ホンちゃんページはコチラですので→click