男の料理・道具編ジョイクックの巻
昨日に引き続き、今日も料理の話。
最近、僕の中で重宝している道具がこの「ジョイクック」という鍋?というかグリルというか、的なもの
http://www.joycook-japan.com/index.html
これ一台あれば、肉や魚が上手に焼け、オーブン的な役割もして、尚且つ蒸し料理までできる!
って聞くと普通に使えないような気がするとは思いますが、プロの私から見ても家庭で料理するには便利な道具です。
たまたま見ていたTVショッピングで流されていた商品だったのですがまあ便利です。
チキンの香草焼きなんかは表面ぱりっと中はジューシーに。ラムチョップなども早く・焼き色綺麗に。
野菜のグリルなんかも簡単ですよ。季節の野菜を焼いてオリーブオイルと塩で食べれば最高です。
今回の料理はこの鍋をオーブン代わりに使いすね肉を焼き上げました。
家庭にオーブンなどがない場合は代用に使えるです。
あまり、大きな物は焼けないのですがまあ、家庭で料理する物ならほぼ問題なく行けると思います。
今回の料理はこうして焼き上げた後にワインとトマト缶で煮込んだ料理なのですね
コチラから是非ご覧下さいませ!!
男でも簡単に作れて「かぶ」が上がる松阪牛すね肉の赤ワインとトマト缶煮込み
↑コチラをクリックしてね。
わたし、ジョイクックの回し者ではないですがこれ本当に使えます!ww