船橋の美味いトンカツ屋さん
あまり「自分ところ以外の食べ物系」を書かない私ではあるが
先日ひさしぶりにいったトンカツ屋さんが最高に美味かったので書いておこうと思う。
キッチン直NAO (旧店名 とんかつ竹とんぼ)
もう何年も前にきた記憶があるのだが、本当に久しぶりの店。
船橋の会議室でミーティングをし、さあ何を喰うかって話になってトンカツ!って気分になったのであるよ。
船橋の駅前にはあまりトンカツ専門店ってなく、思い出したのが船橋大神宮近くのこの店
これからの季節ならちょうどいい散歩がてらJR船橋駅から歩くのをすすめたい。
営業開始は11:30~
隣のカレー屋さんも繁盛店ではあるので次回はカレーを食べに行く。
シンプルなんだよね
開店と同時に店内へ。すぐにトイレにはいったのだがすこぶる居心地がいい。
キレイなトイレは小さいスペースながら掃除も行き届き、木の香りすらする。
この時点でもうきっと美味いんだろうなってわかった気がしたのであるが・・・・
メニューもシンプル、店内も、キッチンもシンプルながら整理整頓がしっかりとできている。
コックコートの主人に早速注文。
私は上ロースカツ定食2,000円、つれはロースカツ定食とミックスフライ定食。
手際のいい主人がてきぱき仕事をこなし程なく出てきたのがこちら
キャベツはシャキシャキながら歯触り柔らかく、沿えてあるポテトサラダも品のいいクリームの香りが混ざる。
こだわっていますね。。。って感じがビシビシ伝わってきます。
『塩で召し上がって下さい』
っていうもんだからテーブルに置いてある「沖縄の塩」?(らしい)をつけて、さて一口。。。。。
うまい!
うまいんだよ~!とは店内ではいわずもう 『無言』 ですわ。
この小さな空間で出際のいい仕事とこだわりを存分に感じながら、もくもくと食べるトンカツ。
しかし、恐らくトンカツでここまで美味いと感じたのは久しぶりであった。
食べ終わって3人で(食べてる最中は終始無言であったのではあるが)最初に出た言葉は共通してた
「いやーーーー美味かったぞ!あの店!」
普通のトンカツも、ミックスフライの各フライもすべて絶品だったようです。
でも、後から来たおじさん達が3人とも頼んでいた
「カツ丼・別盛り」
これも非常に気になる!これをつくる主人の手際がまたいいのよ!
なぜかふなっしー
で、その店に行く前後で出会ったのがふなっしー。
行きの時は船橋のソースラーメン発祥の店といわれる「大連」でラーメンを食らうの図で撮影中。
帰りはこれまた近くの公園で撮影中と大活躍でしたわ。www