Gmail仕事術2
昨日昼過ぎから急に調子が悪くなり、念のため病院に行ったらば見事インフルエンザの診断が5日間の外出禁止令とともに非情にも言い渡されました。
熱は昨晩で峠を越し、体の節々と頭が痛いくらいで何とか過ごしてます。
で、5日間外出禁止となるとリスケ。一気にリスケし、その後は普段貯まっていた雑務をこなし読書タイムになるわけですね。
で、せっかくなんで再度読み返してみました。
やはりまだまだ使い切っていないですね。この機能。
ただ一気には覚えられないので、一つ一つ便利な機能を使っていくことにする。
巻末のショートカット機能も非常に便利でしたわ。
そんなこんなで忙しい日常の「一業務でしかないメール処理」でも意外と時間がかかっていたり、無駄だったことがこういう便利なツールをさらに使いこなすことで効率化につながる。
こんなところから効率化したぶんを人材育成やお客様開拓に時間を割いていかないとね
で、この本今回改めてKindle版でダウンロードしたので読み返すのも、すぐ引っ張り出すのも便利です。
今まで一回読んだ人もKindle版でダウンロードすることをおすすめします。
そうそう、gmailやっている方は
二段階認証を導入することをおすすめします。
最近悪用がでまわっているようです。
http://www.appbank.net/2012/12/29/iphone-news/524305.php
あとリマインダーメーラーってサイトを見てみてください。
未来の自分にもメールがだせます。
早速、未来の自分へ目標達成の進捗具合の応援メール出してみました。
読書の後は映画を一本
来週から公開する続編の予習で「ゴーストライダー」をiTunesでレンタル。
でかけなくてもレンタルできる時代。なんて便利なんだろう。と思う反面アナログのいいところもある気がする今日この頃。
そんな一日でしたとさ。
いい加減、腰が痛い。。。